ギタリストの機材

いまみちともたか(バービーボーイズ)の使用機材

2015-05-15

いまみちともたか 機材 バービーボーイズ IMG 3644

画像:画像:1st OPTION フリービー バンドスコア

バービーボーイズといまみちともたか

いまみちともたか 機材 バービーボーイズ IMG 3110

画像:1st OPTION バンドスコア スコアーハウス 

黄色いストラトが印象的なギタリスト。
いいとも!に出演した時に見た、しなやかで長い指が印象的だった。

初期の頃のアルバムはよく聴いていて、歌本とかを見ながらコードを弾きながら歌ったりしたことはあったが、縁がなかったのか、一度もバービーボーイズのギターフレーズなどをコピーした記憶がない。

バービーボーイズの音はギターが前面に出ているのだが、どうしてもツインボーカルの印象が強く、ギターの印象は薄い。

いまみちともたかさんはリーダーで詞、曲ともにほぼすべての楽曲を書いていたので、ツインボーカルとギターのバランスは、いまみちともたかさんの頭の中にあったさじ加減だったのだろう。
結果的にヒット曲を連発する。

後に洋楽を掘り下げて聴くようになり、ポリスの指がつりそうなアルペジオやU2のディレイを聴いて、バービーボーイズのギターフレーズを思い出したが、印象の薄いギターとはギタリストとして前に出るのではなく、楽曲を活かすプロデューサー視点のギタープレイだったのである。

いまみちともたか 機材 バービーボーイズ IMG 3156
画像:1st OPTION バンドスコア スコアーハウス 

LISTEN! BARBEE BOYS 4〜√5頃の機材

※3rd.BREAKの頃の機材も追記(2015年10月29日)

メインギター

・Duncan オリジナル ストラト ホワイト

持っているギター

・Duncan オリジナル ストラト ホワイト・パール
・Duncan オリジナル ストラト ホワイト・イエロー

※Duncan オリストラトキャスタータイプ

    彼がステージでメインに使っているギターはダンカンののいまみちオリジナルモデルだ、写真のもの(ギターマガジンの写真)がホワイトアッシュの白いギター。
    もう一本はヘッドがテレキャスタイプで材質はアルダー、色はイエローだ、ネックはハードメイプルで指板はエボニー、21フレット3つ並んでいるコントローラーのうち両端はダミーで真ん中のボリュームしか使っていない。ボリュームはいつも目一杯でピックアップは主にリアを使っている。またテンションガイドがブラスのローラータイプとなっている。

    ギターマガジン 1987年7月号(協力:志村昭三 ダンカンサービスセンター) P23

・フェンダー ストラト ’65
・GIBSON SG Standard ’70
・レスポール ゴールド ’52
・ES-335 ’75
・リッケンバッカー’65
・リッケンバッカー12弦 ’65
・オベーション adamas

エフェクター

・オリジナル自動パッチ式エフェクターラック

・MINI-VERB 含む
・PROCO RAT Vintage 
※RATは2台使用、写真を見るとRAT1のブラックフェイスのようだ
※バンドブームの頃のRATを使用していたギタリストの記事は→こちら
・BOSS OD-2 TURBO OVERDRIVE

・BOSS VB-2(ビブラート)

※現在プレミアビンテージ!

・NEXT コーラス

※詳細は不明ですが、ラックタイプでステレオコーラス  

・Roland ラックタイプのDELAY
-SDE-1000
-SDE−2500

    プレイメイトSWジャックにタップスイッチを繋いで☓1,5にすると
    かんたんにリアルタイムで付点8分ディレイが得られた

    THE EFFECTOR BOOK VOL.13 P19 シンコーミュージック社

アンプ

・Seymour Duncan COMBO 100W
・Seymour Duncan  60W 2台
※NENT コーラスからステレオ出力

ボリュームペダル

・BOSS FV-60

チューナー

・BOSS TU-12

使用弦

・Duncan or アーニーボール

0.09〜0.42
0.10〜0.46

使用ピック

・ジムダンロップ ナイロン ソフトティア・ドロップ


参照:別冊宝島1989 EG VOL1 P70 宝島社
THE EFFECTOR BOOK VOL.13 P19 シンコーミュージック社
ギターマガジン 1987年7月号 P22〜P23 リットーミュージック社

2011年頃、Providence CHRONO DELAYをメインで使用していたようです。

・Providence CHRONO DELAY DLY-4

シンプルなのにBPM、TIM表示切り替え、タップ・AB切り替えSW「BEAT SPLIT」ノブ EXP TAPジャックなどライブの使い勝手が非常によい。
使用用途は「DRY:WETを1:1で単音フレーズの一部として、あるいは音色変え(発振直前のフランジング効果)用に使用

その2011年頃、ディレイの達人である、いまみちともたかさんがProvidence CHRONO DELAY DLY-4以外でセレクトし使用していたディレイは以下の機種です。

・ストライモン BRIGADIER
・ストライモン EL CAPISTAN

(このストライモンの2機種は)とにかく音に「品」がある。隠しコマンドで細かく好みの設定を追求できるところも良い。

良い意味でのアバウトさが使いやすい。
引用:THE EFFECTOR book(vol13)P19

最後までお読みくださいましてありがとうございます。


 

あわせて読みたい

酒好きのロック好きにはたまんない

AC/DCのテキーラ、マーシャルのクラフトビール、ポーグスのアイリッシュ ウイスキー、ヨシキやストーンズのワイン…ラベルみるだけでしびれますw

>>TOWER RECORDがロックに合うお酒をセレクト→こちら

-ギタリストの機材
-,