• 断酒
  • Effector
  • 布袋SOUND

ガーってやればいいんだよ

サウンドハウスのエフェクター大幅値下げ市開催中

  • ホーム
  • 断酒
  • 布袋SOUND
  • エフェクター・機材
  • Favorite Artists
  • About「ガ」
  • エフェクター
  • 断酒
  • 布袋SOUND
  • YouTube

2018/9/2

MacBook Proのトリプルモニター化でかなり快適

いつもありがとうございます、フカジです。 前回、デュアルモニターにした記事を書きましたが結局さらに欲がでてトリプルモニター環境を構築しました。 ガーってやればいいんだよMacBook Proをデュアルモニターにして快適だが後悔したこと ■今回の記事は? デュアルモニターからトリプルモニターで何が違う? 購入モニターはiiyama ディスプレイ モニター 23インチ XUB2390HS-B3 縦置きピボット対応ディスプレイ デュアルモニターからトリプルモニターで何が違う? デュアルモニターにして縦置きできな ...

2021/3/10

MacBook Proをデュアルモニターにして快適だが後悔したこと

いつもありがとうございます、フカジです。 あなたは自宅や会社のパソコン作業、どんな環境ですか? 今更なことですが、デュアルモニター環境を構築しました。 ■今回の記事は? デュアルディスプレイってなぜ快適? 購入モニターはASUS VZ239HR 23インチ少し後悔 じゃあデュアルディスプレイ化でモニターを選ぶポイントとは? 液晶モニターディスプレイっていま安いんですね 【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッ ...

2021/4/15

BOSSコンパクトエフェクターの中古購入での注意点

ヤフオクだけでなくメルカリも盛況で楽器の中古売買は以前に比べかなり賑わっている。 中古購入、どうせ使うものなので少々キズ汚れは問題なし。 ガリなどあってもメンテナンスやパーツ交換などでどうにかなる。 しかし、どうにもならない状態のエフェクターにもすいぶんと遭遇した。 今回の内容は主に初心者で向けに書いたものだが、これからメルカリやヤフオクを利用しようとしている方もひょっとしたら知らないことあるかもしれません。 3分ほどで読める記事です、どうぞお付き合いください。 その中古エフェクターあまり安くないかも? ...

2021/3/10

ジェイムス・イハ「Let It Come Down」とスマッシング・パンプキンズとドラッグ

ジェイムス・イハの1st「Let It Come Down」 いつもご訪問ありがとうございます、フカジです。 先日「メロンコリーそして終りのない悲しみ」の記事を書きよく聴いていたが、関連するものでだんだん涼しくなってくる秋に毎年聴きたくアルバムがある。 元スマッシング・パンプキンズのメンバー、ジェイムス・イハのファーストアルバム「Let It Come Down」だ。 リンク 発売されたのは1998年。 93年のサイアミーズ・ドリーム以降、私はスマパン関連のCDがリリースされると購入していた、アドアで少し ...

2021/3/10

BOSSコンパクトエフェクター用アダプターの代用

本記事はコンパクトエフェクター用アダプターの以下のような疑問を解消できます。 BOSSのアダプターはあるけど他社のエフェクターには使えるの? 他のアダプターはあるけどBOSSのエフェクターには? ヤフオクで落札したらACA対応だった、PSAアダプターで代用できるの? BOSSのPSAアダプターとは BOSSのPSA−100Sアダプターとは「安定化」されている「9V」で「センターマイナス」のアダプター、他社でも規格があえば代用できる。 ■「安定化」とは? この「安定化」という言葉ですが、波のある交流信号をど ...

2021/3/10

メロンコリーそして終りのない悲しみ LPレコードとCDの違い

メロンコリー そして終りのない悲しみのLPアナログレコード Mellon Collie And The Infinite Sadness メロンコリーそして終りのない悲しみは1995年リリースの作品、スマッシング・パンプキンズの3rdアルバムでCD2枚組(UK盤レコード3枚組)120分のボリューム。 ※2012年にVirgin Records Us盤がリリースされているようですが、今回は96年のUK盤の内容です。 こんにちはフカジです、いつもご訪問くださいましてありがとうございます。 1995年頃、ここ数 ...

2021/3/10

BOSSのアダプター ACA-100からPSA-100S2まで違いを比較!

BOSSのエフェクター用アダプター こんにちはフカジです、いつもご訪問くださいましてありがとうございます。 今回はBOSSのコンパクトエフェクター用アダプターです。 BOSSのコンパクトエフェクター用アダプターは1977年ごろに発売、80年台後半にACAからPSAに移行、PSA-100シリーズはその後PSA-100⇒PSA-100G⇒PSA-100P⇒PSA-100Sとモデルチェンジを重ねてきました。 そして2017年「PSA-100S」がマイナーチェンジしています。 リンク ACA対応のエフェクターには ...

2021/3/10

布袋寅泰使用エフェクター ワーミー(WH-1)の使い方やレビュー【2】

多くのギタリストが使用しているDigitech(デジテック)が販売するエフェクター、ワーミーペダルを初代WH-1を中心に歴史、使い方など書いています。 以下の記事の続きです。 ガーってやればいいんだよ布袋寅泰使用エフェクター ワーミー(WH-1)の使い方やレビュー【1】 私が初めてワーミーペダルの音を聴いたと思われる布袋さんのGUITARHYTHM Ⅱ。 どのようにGUITARHYTHM Ⅱで布袋さんはワーミーを使用したのか、当時のインタビューを確認しました。 GUITARHYTHM Ⅱでの布袋寅泰のワー ...

2021/3/10

布袋寅泰使用エフェクター ワーミー(WH-1)の使い方やレビュー【1】

ワーミーペダルとは ワーミーはDigitech(デジテック)が販売するエフェクター、初代ワーミーペダルが1991年日本で発売、25年以上にわたり多くのギタリストが使用、最新機種は第5世代になる人気機種。 画像:DIGITECH ( デジテック ) / WHAMMY5 >>DigiTech ワーミーシリーズをYahoo!ショッピングでみてみる →こちら! >>DigiTech ワーミーシリーズをサウンドハウスでみてみる →こちら! ワーミーペダルの元になったのは80年台後半にDigi ...

« Prev 1 2 3 4 … 16 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • ホーム
  • 断酒
  • 布袋SOUND
    • 布袋WORKS
  • エフェクター・機材
  • Favorite Artists
    • ギタリスト
  • About「ガ」
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
ROLAND GO MIXER PRO-Xの実機レビュー

2021/8/10

Roland GO MIXERのデメリットと中古購入の注意点

2021/8/6

シアトル EMPでの2013年のニルヴァーナ展

2021/4/1

【レビュー】GENOTYPIST アルコール感受性遺伝子検査キットの断酒への活用方法

2021/3/3

Roland VT-12でエラーが発生(E18、E09)、工場出荷時の状態にもどせない場合の対処法

2018/9/21

カテゴリー

  • Apple
  • Favorite Artists
  • mac
  • News
  • エフェクター・機材
  • ギタリスト
  • ギタリストの機材
  • コラム
  • バンドブーム
  • 布袋
  • 布袋SOUND
  • 布袋WORKS
  • 断酒
  • ホーム
  • 断酒
  • 布袋SOUND
  • エフェクター・機材
  • Favorite Artists
  • About「ガ」

カテゴリー

Apple Favorite Artists mac News エフェクター・機材 ギタリスト ギタリストの機材 コラム バンドブーム 布袋 布袋SOUND 布袋WORKS 断酒

ガーってやればいいんだよ

© 2021 ガーってやればいいんだよ