エフェクター・機材 ギタリストの機材

布袋寅泰使用エフェクター ワーミー(WH-1)の使い方やレビュー【2】

2017-08-22

ワーミーペダル 使い方  IMG 5908

多くのギタリストが使用しているDigitech(デジテック)が販売するエフェクター、ワーミーペダルを初代WH-1を中心に歴史、使い方など書いています。

私が初めてワーミーペダルの音を聴いたと思われる布袋さんのGUITARHYTHM Ⅱ。

どのようにGUITARHYTHM Ⅱで布袋さんはワーミーを使用したのか、当時のインタビューを確認しました。

GUITARHYTHM Ⅱでの布袋寅泰のワーミーペダルの使い方

GUITARHYTHM Ⅱ(1991年)では以下の曲で使用されたとのこと。

■ GUITARHYTHM ⅡでWH-1が使用された曲

  • BEAT EMOTION
  • LIBIDO
  • GUITAR LOVES YOU
  • TELEPHONE CALL
  • 月刊GIGIS 1991年 NO26 布袋寅泰 GUITARHYTHM Ⅱ SOUND INTERVIEW

    ーーーLIBIDOのバッキングのクリアなカッティングも面白いサウンド出していますが?

    布袋:ワーミーね、ワーミーはフェルナンデスの人が、面白いのがあるんで使ってみたらって色々新しい製品を持ってきてくれるんだけど、ほとんどはつまんなくて使わないんです。
    でもワーミーは根本的に音を変えちゃうじゃん、ああいう強いエフェクターは好き。
    で、いろいろ試しているうちにあのギョワ~って上がる時が一番気持ち良くて、それでBEAT EMOTIONでも使ったし。

    ーーーあのギュワッ、ギュワッは今日はの部分。

    布袋:あとTELEPHONE CALLもGUITAR LOVES YOUのアーミングみたいにホワ〜ンって下がるのもワーミー。
    全部の音が全部のテンションで下がるし、ギターを弾いてる右手と左手の意識はそのままで足で操作できるのがいいね。

    ーーーまだまだ可能性のあるエフェクターですね

    布袋:俺の場合極端な使い方が好きですから、スティーブヴァイだったらもっと繊細に使うんだろうけど彼とはタイプが違うし、サンプリングのエフェクトでもシンセのエフェクトでも派手な方が好きだね。

    引用:月刊GIGS 1991年11月号 布袋寅泰 GUITARHYTHM Ⅱ SOUND INTERVIEW ,P8 シンコーミュージック社.

    弾いて踏んで弾きながら踏んで〜〜気持いいっ!!てポイントをひたすら探していく感じですね。フィーリングや直感。

    トム・モレロ(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)の使い方

    ギターマガジン 1997年10月号 トム・モレロのライブ機材でのワーミーについてのインタビュー

    ーーーあなたの奏法サウンドにおいてワーミーペダルの存在はかなり重要ですよね?

    トム:そうだね。ワーミーが重要なのは僕たちの音楽にヒップホップ志向の様子があるからだろう。
    実はDJのピッチシフターの役目を果たすんだ。つまりこのバンドでは僕がDJってわけ。
    今は当たり前なっているけどバンドを始めた頃はクレイジーなノイズを発見するたびにエキサイトしていたよ。
    で、それに加えて自分の奏法に盛り込みたいフィーリングなんだ。
    例えばギターをして初めて楽屋へ行って事例を試すとひたすらつまみを上げてこれまで聞いたこともないスペイシーでクレイジーな音をだしたくなるだろう?
    そして興奮してディレイを買って帰るんだけどそうすると今度はいろいろなうまい使い方を覚える。
    ちょっとしたエフェクトがトーンをスムーズにしたり演奏に微妙な味を加えることがわかってくるんだ。
    そして僕の場合はジミーペイジがギャングオブフォーのように「ギョッ!」となる音を出そうとしてみた。
    一体どうやってあんな音出したんだ?
    って思わせるギターが僕にとってはエキサイティングだからね。
    だからぼくはそういったフレーズを曲に摂り入れるようにしてるのさ。
    ただワーミーペダルだけを使うことはまずなくて、ほかのテクニックと併用することが多いね。
    そうすることで面白いギタープレイの順列組み合わせができるんだ。

    色々なノイズを試してみる時間を作ってそれぞれのチェックリスト作っておくんだよ、ベグを調整してチューニングを変える、ボリュームを素早く上下させる、ワーミーペダルは2オクターブ上にセットしておく…

    そういった要素の中からいくつか順列で組み合わすると何通りかのノイズパターンができるよね。
    そういうあらゆる可能性を追求したいんだ。
    そういった意味でエフェクターを個々に使うのではなく、音作りのデバイスの共同体として音を作っていくんだよ。

    引用:ギターマガジン 1997年10月号 トム・モレロのライブ機材 ,P9 リットーミュージック社.

    ワーミーだけでなくワーミープラスなにかで相乗効果を産む、ギタリストは好奇心と創意工夫が大事ですね。

    あわせて読みたい

    酒好きのロック好きにはたまんない、AC/DCのテキーラ、マーシャルのクラフトビール、ポーグスのアイリッシュ ウイスキー、ヨシキやストーンズのワイン…しびれます。

    >>TOWER RECORDがロックに合うお酒をセレクト→こちら

    小山田圭吾(METAFIVE)の使い方

    ギターマガジン 2016年4月号 METAFIVE アルバム「META」についてのインタビューのワーミー使用箇所

    ーーー「Gravetrippin'」では左右で飛び交うようにコラー ジュされた音の断片が連なってアンサンブルに華を 添えているのが印象的でした。どのようなプロセス を経て形にしていったのですか?

    小山田:何となく音源を聴きながら何テイクか弾いて、置く位置をあとで精査していく感じですね。
    各トラックをバラバラに見た時に空いているところに音を置いていったり......
    "ここは2拍裏と4拍目が空いてるから弾いとこうかな”みたいな(笑)。
    短い音と、長いフレーズを並べながら点と点をつないでいく感じで、そのさじ加減は音の配置を見ながら決めていくんです。

    ーーーギター·ソロはピッチシフトさせたサウンドで絶妙にアウトしていくフレーズを聴くことができます。

    小山田:ここはワーミーで9thかなんかの音を足して弾い ています。アウトしていくところは、なんとなく ニューウェイブっぽいかなと……。自分の曲ではギ ター·ソロとかは弾かないので(笑)。

    引用:ギターマガジン 2016年4月号 METAFIVE 小山田圭吾インタビュー ,P171 リットーミュージック社.

    ワーミーペダル アダプター IMG 5914

    ワーミーペダル使用ギタリスト

    参考文献:エフェクターブック、 エフェクトボードファイル(リットーミュージックムック)ギターマガジン

    ※手元の資料で確認できた方々です、見落としあるかもしれません今後また発見したらさらに充実させます。

    Whammy WH-1(初代、初期型)

    • スティーブ・ヴァイ
    • トム・モレロ
    • 布袋寅泰
    • 高中正義
    • 小山田圭吾
    • 永井聖一(相対性理論)
    • 斉藤祐樹(髭)

    >>Whammy WH-1をYahoo!ショッピングでみてみる →こちら!

    >>Whammy WH-1を楽天市場でみてみる →こちら!

    Whammy2 (WP-2)

    使用ギタリストが確認できませんでした。

    Xp-100 Whammy-Wah (Whammy3)

    • ジョン・スコフィールド
    • ケンゴマツモト(THE NOVEMBERS)

    >>XP-100をYahoo!ショッピングでみてみる →こちら!

    Whammy4 WH-4


    マイブラのケヴィン・シールズの足元、「You Made Me Realise」の爆音発生セットにありました(笑)。

    • ケヴィン・シールズ(Kevin Shields、My Bloody Valentine)
    • ネルス・クライン(ウィルコ)
    • ※本当は初期型WH-1を使いたいが諸々の事情によりWhammy4を使っている

    • 波多野裕文(People In The BOX)
    • 柳下”DAYO”武史(SPECIAL OTHERS)
    • SHOW-HATE(SIM)
    • 吉兼 聡(ZAZEN BOYS)
    • オカモトコウキ(オカモトズ)
    • 四本 晶(rega)
    • dEnkA(KNOCK OUT MONKEY)
    • 生形真一(Nothing's Carved In Stone)
    • 稲見善彦(avengers in sci-fi)
    • 湯浅将平

    >>Whammy4をYahoo!ショッピングでみてみる →こちら!

    Whammy DT

    • 観音(Sawagi)
    • DAITA

    >>Whammy DTをYahoo!ショッピングでみてみる →こちら!
    >>Whammy DTをサウンドハウスでみてみる →こちら!

    >>Whammy DTを楽天市場でみてみる →こちら!

    Whammy5 (第5世代)

    • AKIHIDE(BREAKERZ)
    • YUKO(FLiP)
    • MAMI(SCANDAL)

    >>Whammy5をYahoo!ショッピングでみてみる →こちら!
    >>Whammy5をサウンドハウスでみてみる →こちら!

    >>Whammy5を楽天市場でみてみる →こちら!

    最後までお読みくださいましてありがとうございます!

    あわせて読みたい

    酒好きのロック好きにはたまんない

    AC/DCのテキーラ、マーシャルのクラフトビール、ポーグスのアイリッシュ ウイスキー、ヨシキやストーンズのワイン…ラベルみるだけでしびれますw

    >>TOWER RECORDがロックに合うお酒をセレクト→こちら

    -エフェクター・機材, ギタリストの機材
    -, , ,