• 断酒
  • Effector
  • 布袋SOUND

ガーってやればいいんだよ

サウンドハウスのエフェクター大幅値下げ市開催中

  • ホーム
  • 断酒
  • 布袋SOUND
  • エフェクター・機材
  • Favorite Artists
  • About「ガ」
  • エフェクター
  • 断酒
  • 布袋SOUND
  • YouTube

2021/3/25

ローソンのX JAPAN YOSHIKI伝説 キレ辛カレー、辛い。

画像:X JAPAN YOSHIKI伝説 キレ辛カレー 680円(税込) ローソン X JAPAN YOSHIKI伝説 キレ辛カレー YOSHIKI伝説の数々は元々ファンのあいだで語り継がれていたであろうが、1995年のHEY!HEY!HEY!のダウンタウンとのトークで全国のお茶の間に浸透することとなる。その番組内のトークでも特に有名な「カレーが辛い事件」。あれから20数年、X JAPAN YOSHIKI伝説 キレ辛カレーという商品をローソンでみつけた。 レトルトカレーで680円! 2015年の紅白歌合戦 ...

2021/3/26

懐かしい変形学生服、学ランのカタログ、ジワジワ気になるネーミング

(画像:JOHNNY KEY(ジョニーケイ)カタログSPRING&SUMMER COLLECTION 1990年頃のもの 表紙) JOHNNY KEY(ジョニーケイ)の学ランのカタログ 今回は断酒でも布袋さんでも音楽の話題でもなく、学生服メーカーのジョニーケイの学生服についてです。 80年代中ごろ、小学生だった私フカジは初めて読んだビーバップハイスクールで涙が出るほど笑った記憶がある。(、、たしかウルトラセブン) ビーバップハイスクールが大ヒットしたころはすでに全国的に不良文化が確立し田舎の中学生になった ...

2018/9/10

BOSS エフェクターの擬似フィードバックで快感を発生させる

DF-2に初搭載された擬似フィードバック発生エフェクター その後SE-70などのマルチエフェクターや後継機種FB-2に搭載 擬似フィードバックを快感に変化させるには? フィードバックの快感 画像:実際にジミヘンが使用したフェンダー、ストラトキャスター68年製 音楽博物館EMP(Experience Music Project)シアトル 展示物 ガーってやればいいんだよジミ・ヘンドリクスがウッドストックで使用した68年ストラトキャスター | ガーって... フィードバックの快感は倍音具合とロングトーンだ。 ...

2019/4/9

strymon blueSkyリバーブのshimmer(シマー)残響の快感

strymonのblueSkyがshimmerの元祖 shimmer(シマー)とは現実世界にはない残響 shimmerの快感の理由は? 残響の快感 「風呂で歌うと気持ち良い」が多くの人のリバーブで得られる快感の初体験だと思う。 リバーブとは硬い材質でできた部屋の壁などに乱反射する音で、基本リバーブエフェクターは現実世界にある残響をシミュレートしたエフェクターだ。 しかし今回の記事で取り上げるshimmer(シマー)とは現実世界にはない残響である。 shimmer(シマー)の中毒性 シマーとは揺らめく、きら ...

2021/3/10

BOSS スーパーオーバードライブのオペアンプ(JRC4558D艶ありのSD-1 その2)

JRC4558D艶あり搭載のBOSS SD-1 その2 たまたま持っていたBOSS SD-1がJRC4558D艶ありのオペアンプを搭載していたレア機種だったため、すっかり気を良くした当ブログ管理人フカジは、以下の記事を書いた後、1年ほどで沢山のSD-1に出会い、その中でリーズナブルだったもの7台を購入しました。 私フカジ所有のBOSS SD-1は合計8台になり、8台を弾き比べてみるとJRC4558D艶あり搭載のSD-1が何故かグッとくるという今回の記事です。 グッとくる音なんてプラシーボなどとも言われます ...

2021/3/10

BOSS DR-110 Dr. Rhythm アナログリズムマシンの快感

BOSS DR-110 Dr. Rhythm 私はデモテープ制作やギターの練習でリズムマシンをよく利用した。 90年ごろBOSS DR-110からDR-550、そしてYAMAHAのQY20シーケンサーに機材は移り、その後WindowsのPCで試みたが20年ほど前の私が購入した安物PCではレイテンシーなどがひどく、結局Dr-660を購入した経緯がある。Dr-660を購入した頃はすでにアルコールに溺れ、音楽制作より酒を飲む事に集中しており、結局ほぼ未使用で手放してしまった。 今回は私のリズムマシン遍歴で一番古 ...

2019/9/13

寝酒をやめることができないあなたへ 不眠を克服し断酒する方法

寝酒がやめられないあなたへ 毎晩アルコール(酒)を飲み始めた3つの原因 何度も失敗した私フカジができた、あなたも断酒できる。 20年弱毎晩飲んできたが断酒をスタートさせ641日が過ぎた。 ※ここで書く酒とは、ビール、発泡酒、焼酎、ワイン、日本酒、紹興酒となんでも好きでした。 断酒初期に感じた頭のクリアさ、朝の爽快さは断酒を積み重ねると当たり前のことになり、フィジカル的に普通に快調な毎日が続く。 毎晩酔っていた頃は考えもしなかったが、「なぜ毎晩酒を飲み始めたのか」を考えたところ以下の3つが、私フカジの毎晩の ...

2018/10/3

ギタリストには使いにくい?BOSS RC-505がバージョンアップ

ビートボクサーやボーカリストなど両手が自由に使える演奏者をターゲットに操作設計されているRC-505、ギターしか弾けない私は、素直にRC-300を買えば良かったと後悔していた。そんなところになんとRC-505が2.0へバージョンアップすると発表されていた。 ※追記:2016年6月に大幅にバージョンアップされ、かなりギタリストの使い勝手が向上しています バージョンアップは現在のハードそのままソフトを書き換えるのであれば、現RC-505の所有者は嬉しい。 この記事を書いている時点(2016年4月10日)では現 ...

2021/3/10

トリッキーな発振が快感のBOSS PS-2

BOSS PS-2とは Digital Pitch Shifter / Delay PS-2(デジタルピッチシフター / ディレイ)とは? 販売期間 87年10月〜94年3月 引用:2006年 THE BOSS BOOK2 P16 シンコーミュージックエンターテイメント BOSSのコンパクトでは初のピッチシフター「PS-2」 私フカジは、PS-2をもともとX(X Japan、以下エックス)のコピーをするため高校1年のころ購入した。 高校生のバンドがギター1本でエックスをコピーするのである、それはもう今考え ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 16 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • ホーム
  • 断酒
  • 布袋SOUND
    • 布袋WORKS
  • エフェクター・機材
  • Favorite Artists
    • ギタリスト
  • About「ガ」
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
ROLAND GO MIXER PRO-Xの実機レビュー

2021/8/10

Roland GO MIXERのデメリットと中古購入の注意点

2021/8/6

シアトル EMPでの2013年のニルヴァーナ展

2021/4/1

【レビュー】GENOTYPIST アルコール感受性遺伝子検査キットの断酒への活用方法

2021/3/3

Roland VT-12でエラーが発生(E18、E09)、工場出荷時の状態にもどせない場合の対処法

2018/9/21

カテゴリー

  • Apple
  • Favorite Artists
  • mac
  • News
  • エフェクター・機材
  • ギタリスト
  • ギタリストの機材
  • コラム
  • バンドブーム
  • 布袋
  • 布袋SOUND
  • 布袋WORKS
  • 断酒
  • ホーム
  • 断酒
  • 布袋SOUND
  • エフェクター・機材
  • Favorite Artists
  • About「ガ」

カテゴリー

Apple Favorite Artists mac News エフェクター・機材 ギタリスト ギタリストの機材 コラム バンドブーム 布袋 布袋SOUND 布袋WORKS 断酒

ガーってやればいいんだよ

© 2021 ガーってやればいいんだよ